2018-01-01から1年間の記事一覧

木材でカーリングプレー

木〜輪グ(キーリングと呼びます)って・・・。そう、カーリングがすっかり有名になりました。 オリンピックの『そ だねっ ♬♬ 』・・・って。近年の林業は材木を製材して建築素材に使うだけの時代ではありませんね。 『森の京都』事業の一環として、NPO法人「…

冬期は三椏の埴林

三椏(みつまた)を埴林しました。私の地元の生産森林組合事業として実施したものです。最近ゲリラ豪雨が多発し、私の地元も例外ではなく、山の麓の地域では、大雨や山崩れで被害が出ています。 手入れのされていない森林では、大雨に伴ない一気水と土砂が下流…

丹波大文字

京都の大文字と同時期に、丹波福知山の姫髪山(400㍍)にも、丹波大文字の送り火がともされました。丹波大文字保存会会長さんの話しでは、昨年秋の豪雨のため火床が崩壊し、燃やす薪が組めなくなったそうです。 さらに現場は、人が立って作業が出来ないような…

zozoマリン球場でロッテ対西武戦を観戦

フィールド・テラスでビール・お酒の飲み放題(しかも無料)をしながら、野球観戦をしました。 さすが球場全体が見わたせるので、素晴らしい雰囲気です。 クーラーのきいたテラス(左の写真)なので快適そのもの、試合の歓声を聞きたければドァを開けて隣の部屋…

下山事件の現場は・・

下山総裁は、昭和24年7月6日の未明轢断死体でこの現場(国鉄常磐線)で発見された。 今から70年前の1949年7月この地(左側のJR常磐線の線路上)で、初代国鉄総裁であった下山定則氏が列車の轢断死体で発見された。当時は雑草の生い茂る土手であったが、今で…

防災工事が完成しました。

日本の森林は、どこもあまり手入れがなされていないので、私の地元の森林でも、左の写真のように昼なお暗く、草や雑木が生えていません。このため、大雨が降ると森林に「保水効果」が乏しくなります。 このような山林だと、大雨が降ると右の様に一気水が下流…

H30.1.23 林道の建設現場は〜

林業の先進地視察のため地元生産森林組合のメンバーで、丹波市市島町の林業作業現場に来ました。 間伐材をチップにして、それをバイオマス事業に活用されています。 地元の温水プールの湯沸かしに利用されているそうです。 山林内には、5.7Kmの林道が付けら…

小学校で昔の遊びをしました。

地元の小学校の一年生と昔懐かしい子供の遊びをしました。上の写真「けん玉」はなかなかむつかしいのですが、驚いた事に、一年生のおんなの子が、歌を歌いながら・・・上下左右にけん玉をあやつっていました。 すごかったのは、球の穴の中に棒の先を何度も入…

H30.1.1〜   ハチ北で遊びました

お正月3ケ日は家族づれで「ハチ北スキー場」へ滑りに行きました。 滑ると言っても、私は孫のおもりですけどね。 小学校以上の孫たちはみんなスキーをはいてゲレンデで滑っています。 私は保育園児の女の子とソリに乗って遊びました。 写真の一番手前に立って…